
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 合計 | |
テックロ野球団 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
バイオレンス・ウインズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
9月29日(日)
劇的な逆転勝利から一夜明けて、今日は新人戦第2回戦です。
今日の相手はバイオレンス・ウインズさん。
強打者ぞろいのチームです。
1回表。
テックロ打線が爆発します。
1番バッターのマサキがヒットで出塁した後、2番ハルトが送りバントを決めて1アウトランナー2塁。
ここから、3番ケント、4番リョウ、5番ユウジの連続タイムリーヒットで3点を先制します。
1回の裏のバイオレンス・ウインズさんの攻撃。
我がチームの今日の先発ピッチャーは5年生のマサキ。
これまでも、リリーフとしての出番はありましたが、スターターは初めてです。
しかし、ここでマサキが1,2,3番を連続三振。
初めての先発とは思えないほどの圧巻の投球で相手の出鼻をくじきました。
その後、両チームの投手が好投を続け、5回表まで3対0のまま来ました。
ところが、5回裏のバイオレンス・ウインズさんの攻撃。
これまで、2安打に抑えていたマサキが突然、崩れ始めます。
先頭バッターから3者連続ファーボールで、満塁にしてしまいます。
次のバッターを三振に仕留めてワンアウト満塁。
しかし、次の1番バッターに走者一掃のツーベースヒットを打たれて同点にされてしましました。
ここで、ピッチャーがユウジに交代。
ユウジは二日続けての登板となります。
しかし、ここはさすがにエースのユウジ。
後続をしっかりと抑えて、3対3のまま最終回に入りました。
最終回の6回表。
5年生のシュンスケがツーベースヒットでチャンスを作った後、4年生のトモヒロのセンター前ヒットで勝ち越し!
そして、6回裏の相手の攻撃。
先頭バッターが大きなレフトフライを打ちますが、3年生のアツシがしっかりとキャッチ!
そして後続をユウジが連続三振に仕留めて勝利!
今日の相手も手ごわかったですが、またしても全員の力を合わせて我がテックロ野球団が勝つことができました!
来週は3回戦です。
次も元気いっぱいのプレーを見せてね!