テックロ野球論

 

 

 

テックロの野球についての考えを勝手に論じます。
主に少年野球における監督・コーチの指導法、親の立ち振る舞い、チームのあり方などについての、あくまでも個人的な見解です。

 

当然、異論はあるでしょう。
ですが、これを読んでくれた方々が少しでも何かを感じてくれて、良い意味での議論が読者の周りで生まれてくれたら幸いです。

 

なお、少年野球のあり方に関して私が強く影響を受けたのが桑田真澄氏、筒香嘉智選手の主張です。

 

私が野球をしていた昭和の時代は、勝利至上主義は当たり前で、シゴキや暴力は愛のムチとされていました。そして、私もそれが当然だと思って野球に取り組んでいました。
しかし、野球をやめて長い年月が経ち、息子が野球を始めた頃に桑田氏、筒香氏の見解に触れ、私の野球観は大きく変わりました。

 

 

私は脱・勝利至上主義です。
少年野球の目的は選手一人ひとりの育成であるべきです。

 

 

脱・勝利至上主義が少しでも広がるよう、私も微力ながら訴えていきたいと思います。

 

 

 

桑田真澄の常識を疑え! 空に向かってかっ飛ばせ!
桑田真澄 筒香嘉智

 

テックロ野球論記事一覧

少年野球をやっている選手・子供たちに伝えたいことを勝手に論じます。君たちには夢がある!未来がある!野球はつらい事だけじゃないよ!

少年野球チーム、中学硬式野球クラブチームの選び方、勧誘、父母会、飲み会などについてテックロの考え・希望を勝手に論じます。

子供が野球を始めたら、子供の野球に熱心に協力するお父さんはたくさんいます。素晴らしいことです。でも、熱くなりすぎて逆効果になっていることも多いようです。#少年野球 #子育て 【超有名な元プロ野球選手の言葉】元プロ「お父さん達、俺がプロになれたのは俺が子供の頃の親父の育て方が良かったんだよ」父達 「・・・(興味津々)」元プロ「俺の試合をよく見に来てたんだけどね、親父は俺に何にも言わないんだよ」父達「...

近年、野球人口の減少が著しく進んでいます。しかも、子供の数の減少以上のスピードです。私が子供の頃には想像もつかなかった現象です。今の子供たちが大人になったころ、少年野球は存続しているのだろうか?漠然とそんな不安感を抱いています。手遅れになるまえに、大人ができること考えてみませんか?

プロ野球選手の著書やツイッターをよく読みます。ごくまれに、元プロ野球選手のお話を聞けることもあります。プロの世界に飛び込み、もがき苦しみ、戦ってきた偉大なる野球人。彼らの言葉から私が学んだことを、私なりに発信したいと思います。