野球チームのホームページの作成手順(3―@ スタッフ紹介)

 

「トップページの記事の編集」はできましたか?

 

それでは続きまして「エントリーページの追加」をします。

 

作業全体の流れの中の「3」です。
ここをやっていきます。

 

 

「SIRIUS」の初心者モードを起動
1 サイトの全体設定を行う
2 トップページの記事の編集
3 エントリーページの追加 ←ここ
4 サイトの生成を行う
5 アップロードを行う

 

 

 

エントリーページの種類

 

 

野球チームのホームページに必要なエントリーページの種類は以下の通りです。

 

@ チームスタッフ(監督、コーチ等の指導者)紹介
A 選手紹介
B 練習場アクセス
C お問い合わせ

 

その他にも伝えたい情報があれば、タイトルを決めてページを作成してください。
例えば、「アルバム」ページを作り、各年代ごとに思い出に残る大会やイベントの写真を掲載するのも良いでしょう。
また、年間スケジュールが決まっているのであれば、「年間スケジュール」のページを作って詳細をお伝えしましょう。

 

 

では、それぞれのページの作り方を説明していきましょう。
まずは、「スタッフ紹介」です。

 

 

サンプルホームページで言えばこのページです。

 

 

スタッフ紹介

 

 

「スタッフ」紹介のページに記載すべき事項

 

 

ここでは必ず、指導者を紹介してください。
つまり、監督コーチです。

 

 

「子供を入れるべき野球チームを探している親」は、例外なくチームの指導者がどんな人物なのかを気にします。

 

 

大切な我が子を預けるのですから、理想的な指導をしてくれる監督・コーチを望んでいるのです。
どんな指導者が理想的なのかは、それは親それぞれですが、とにかく「子供を入れるべき野球チームを探している親」は間違いなく監督・コーチに重大な関心を抱いているのです。

 

なので、必ず監督・コーチの情報を掲載しましょう。
もちろん、顔写真つきで。
そして、監督・コーチの指導方針を明確かつ簡潔に掲示しましょう。
また、差支えがなければ、監督・コーチの野球に関する経歴も掲載すべきです。
特に、誇らしい実績があれば絶対に掲載すべき。
遠方でも通わせたい、と考える親がでてきますから。

 

なお、経歴は載せたくないという場合でも、とにかく写真と指導方針は掲載しましょう。
指導者の顔も方針もわからないチームであれば、せっかくホームページを訪れてくれても、その時点で離脱する可能性が高まりますから。

 

なお、ホームページに掲載する「指導方針」が「親の考え」と違っていれば、その時点でその親は離脱します。
しかし、指導方針を明示しなかったとしても、どの道その親がそのチームに子供を入れることはありません。
だったら、最初から明示しておくべきなのです。
「チームの指導方針に共感してくれる親子」を取りこぼさずに誘い込むことが大切です。

 

 

なお、「スタッフ紹介」のページで父母会長など役員の名前を掲載しているチームも多いです。
まあ、悪くはないと思いますが、必ずしも役員名までは載せる必要はないのかな、と思います。
「子供を入れるべき野球チームを探している親」が各役員に関心を持っているとは思えませんので。

 

ただ、どんな役職があるのか(つまり親の役割)に関心を持つ人はいるでしょうから、「親の役職・当番内容」といったページを作って、役職と当番の内容を詳細に掲載するのは良いと思います。

 

 

では、「スタッフ」紹介のページを作っていきましょう。

 

 

「スタッフ」紹介ページの作り方

 

 

事前に監督とコーチの写真をパソコン内に保存しておきます。

 

そして、「エントリーページの追加」ボタンをクリックして、
タイトルに「チームスタッフ」と入力します。

 

続いて、記事作成画面で記事を作成していきます。

 

記事の小見出しを「監督」と「コーチ」にします。
小見出しは「H3タグ」で囲みます。

 

 

 

 

 

そして、それぞれの見出しの下に、監督・コーチの写真を掲載し、指導方針、経歴を明確かつ簡潔に書きます。

 

 

 

 

書けましたか?
書けたら、プレビュー画面で確認しましょう。
問題なければ、「サイト作成」ボタンをクリック。

 

 

次は、「選手紹介」のページの作成です。
次のページで説明します。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加