フォーク(スプリット)の投げ方・握り方→均等の力で挟む(浅い、深いは個人差あり)
左右均等
こんにちは。
『テックロ野球研』のテックロです。
野球DVD「エースの方程式(勝利の方程式)」の中で元読売ジャイアンツ投手の橋本清氏が解説されているフォークの投げ方≠ご紹介します。
フォークの性質
フォークは打者の手元でストンと落ちるボールです。
なぜ落ちるかというと、ボールの回転数が少ないから。
回転数が少ないから重力に引っ張られてすとんと落ちるのです。
フォークの握り方
では、フォークを投げるためのボールの握り方を説明しましょう。
フォークを投げるときは人差し指と中指でボールを挟むようにして握ります。
この握りで腕を振ると、人差し指と中指の間からボールがすぽっと抜けて、回転数の少ないボールとなって打者の手元で落ちます。
すぽ
では、注意点を3つ
1 ボールを挟む場所
ボールを挟む場所、指の開き加減は人それぞれです。
指が短い投手は浅めに
指が長い投手は深めに握ることになるでしょう。
大事なことは
すぽっと回転が少なく抜けるポイントを自分で見つけること。
なんども投げて、ボールがよく抜けるな、よく落ちるな、というポイントを見つけてください。
2 指への力の入れ具合
次に、投げるときの指への力の入れ具合について
できるだけ無回転に近いボールを投げることが重要です。
回転が少なければ少ない程、大きく落ち、しかも揺れます。
そのためには人差し指と中指が左右均等に力を加えること。
左右の力が均等だと、ボールがスポっと抜け、回転数が少なくなります。
どちらかに力が不均衡にかかっていると、ボールに回転がかかり、良いフォークは投げられません。
3 親指の位置
親指は特に意識しなくてよいです。
オーソドックスな位置はボールの真下。
サイドに添える人もいます。
ボールの抜け具合、落ち具合を確認しながら、自分がしっくりくる位置を見つければよいです。
⇒「エースの方程式(勝利の方程式)」公式ページ
⇒「エースの方程式(勝利の方程式)」を使った感想
ツイート